1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「傾聴入門・スキルアップ講座」開催します!

「傾聴入門・スキルアップ講座」開催します!

「傾聴入門・スキルアップ講座」のご案内

「聞く」と「聴く」の違いって?

言語を使ったコミュニケーションの基本は、「話す」ことと「きく」ことですが、きき方によってはコミュニケーションが上手くいかないことがあります。「聞く」と「聴く」の違いやポイントなど、分かりやすい講義とグループワークを通して学べる「楽しい」講座です。上手な「聴き方」はコミュニケーション力を高める重要なポイントです。
家庭での生活場面、職場での上司や同僚との会話、営業・相談業務など様々な場面で求められる「スキル」です。
今回も、傾聴のスペシャリスト「鈴木しげ」さんを講師にお招きして、楽しみながら『傾聴』を学びます。お誘いあわせのうえお申込みください。

日 時 10月15日(水)10:00~15:00
場 所 大井町生涯学習センター 2階 第1・2会議室
講 師 NPO法人シニアライフセラピー研究所 鈴木しげ 氏
内 容 【午前】入門講座 【午後】スキルアップ講座
定 員 各30名(先着順)
申 込 10月8日(水)までに大井町社協事務局 ☎
0465-84-3294
参加費 無料

セミナーチラシ

お知らせ

お知らせ一覧